ページTOPへ戻る

よくある質問

お客様のご質問にお答えします。

子どもを預けて、外出したりすることはできますか?
こちらの施設は、親子のコミュニケーションをコンセプトにしております。
万が一の事故など、当方は責任を負いかねますので、お子様には必ず保護者の方の付き添いをお願い致します。
駐車場はありますか?
ときなる専用の駐車場はございませんので、お近くのパーキング等をご利用いただきますようお願い致します。
館内で離乳食や軽食など、食べさせることはできますか?
館内での飲食について、食べ物の持ち込みはご遠慮いただいております。
飲み物につきましては、持ち込み可能となっております。
館内指定の飲み物スペースでお飲みいただけます。
クレジットカードは使えますか?
入場料は現金でのお支払いのみとなっております。
ショップでのお買い物のお支払いでは各種クレジットカードとペイペイがご利用いただけます。
館内に自動販売機などはありますか?
館内に自動販売機はございません。
ミネラルウォーターや麦茶、ジュースなどの販売は行っております。
授乳室、オムツ替えコーナーなどはありますか?
1階に授乳室、オムツ替え室を完備いたしております。
※オムツ替えコーナーは2階にも御座います。
再入場はできますか?
再入場は、可能となっております。(土日、祝日含む)
再入場の際、利用者(保護者の方・お子さまを含む)の入れ替わりはできません。
時間制限などはありますか?
平日は時間制限はございません。閉館時間までお遊び頂けます。

土日祝に限り、
①10:00~12:00
➁12:30~14:30
③15:00~17:00
2時間ごとの入替え制となります。

(混み合った場合は入場制限を行っております。)

子供を寝かせるためのマットなどはありますか?
乳児用のマット、ブランケットを用意しております。
ご入用の際は、スタッフまでお声掛けください。(数に限りがあります)
ベビーカーを置けるスペースはありますか?
ベビーカーを置くスペースを設けております。
ご不明の際は、受付にてご案内いたしておりますのでお声掛けください。
館内で茶色のエプロンを着ている人は誰ですか?
茶色のエプロンを着用している方は、おもちゃサポーターさんです。
ときなるでは、おもちゃの魅力や遊びの楽しさを伝えるボランティアスタッフとして、おもちゃサポーターさんが活動しております。
親子のコミュニケーションの支えとなり、絆を繋ぐお手伝いをしてくださっております。
忘れ物をしました。どれくらいの期間預かってくれるのですか。
お忘れ物は最長3ヶ月保管いたしております。その期間に取りに来られない場合は処分させていただきますのでご了承ください。
また、食品など衛生的に問題があるものは、申し訳ございませんがお預かりできませんので廃棄させていただいております。

ときなる

〒910-0006
福井県福井市中央1-21-35 AUBEビル1・2F
TEL 0776-26-2892
E-mail
営業時間
フロア/月〜金 10:00-16:00、土日祝 10:00-17:00
再入場可(混雑時を除く)
おもちゃショップ/月〜土 10:00-18:00、日祝 10:00-17:30
休館日
毎週水曜日(祝日の場合翌日)
※フロア・ショップ共
入館料
福井県外:小人650円、大人870円
福井県内:小人500円、大人700円
※小人:4ヶ月~小学生、大人:中学生以上
※お支払いは現金のみです。
団体利用はこちら
駐車場
駐車場はございません。
近隣の駐車場をご利用ください。
詳細はこちら。

ときなるオンラインショップはこちら

copyright 2023 TOKINARU. all rights reserved.
powered by cheltenham software